This is my life. 私のこれまでと、これからを。

40歳を過ぎて始めた不妊治療や沖縄での日常、ひとり旅やゴハンの話など。私の経験が誰かの役に立てば嬉しいです。

【アラフォー不妊治療】人生初の人工授精(AIH)1回目

不妊治療

 

アラフォーで不妊治療を開始したワタシ。

 

一般的な不妊治療の流れとして

まずはタイミング法から始めて

それでも授からない場合に

人工授精(AIH)にステップアップします。

 

タイミング法 → 人工授精 → 体外受精 → 顕微受精

 

ワタシの場合、年齢的にあまり時間がかけられないので

初診から諸々の検査を終えたら

すぐに人工授精を開始しました。

アラフォー不妊治療

人工授精とは、

排卵のタイミングを見計らって

精子を人為的に子宮の奥に注入する治療方法。

人工授精は体への負担も少なく、自然妊娠に非常に近いものです。

 

治療費は病院によって1万円〜3万円と差がありますが

私の通うクリニックでは2万5千円とまぁまぁの金額💧

 

ちなみに、人工授精で妊娠する人は

4〜5回の施術で妊娠するそうで、もし5回目までに

妊娠しなければ、体外受精へステップアップを検討する段階に入ります。

(クリニックの方針によって差があるようですね)

 

さて、アラフォーにして人生初めての人工授精…

事前に卵胞のサイズを確認し、予想した排卵日に実施決定です。

 

私のクリニックでは採精室がないので、自宅で採精します。

 

当日早朝に、パートナーに採精してもらい

それを持ってクリニックへ急ぎます。

採精した精液は、一旦洗浄したり、遠心分離機にかけて

良質な精子だけを取り出したりといった処理が行われます。

この処理に1時間から2時間ほどかかるので

待ち時間が長かった…

 

アラフォーの不妊治療

施術の前に、卵胞のサイズを確認しました。

数日前に大きかった卵胞はすでに排卵しており

先生には「排卵直後ですね」と言われて

落胆してしまったんですが、

どうやら排卵直後の方が妊娠する確率が高いみたいですね。

 

卵胞確認後、いざ注入。

まったく何の痛みもなく、2分もかからずに

初めての人工授精は無事に終わりました。

これで次の生理がこなければ妊娠の可能性ありです。

施術後は、プロゲストン錠12日が処方されました。

 

思ったよりあっけらかんと初の人工授精が終わりました。

あー無事に終わってよかった。

 

しかし今回、「排卵直後」だと言われたけど

卵子排卵後6時間〜24時間の寿命らしいので

それを過ぎてしまってないか心配です。

 

排卵前に人工授精して、排卵誘発剤を打ったほうが

より確実じゃないのかなぁ。

 

とりあえず一喜一憂しないよう、期待しすぎないように

生理予定日を待つのみです。

 

 

 

沖縄・久高島をのんびり自転車で一周。

久高島

友人が沖縄に遊びに来ていたので

神の島でおなじみの久高島に連れていきました。

 

久高島は沖縄本島から

高速船で約15分で気軽に行くことができるので

観光で沖縄に来る方にはおすすめの離島です。

久高島

夏休みなど観光客で混み合う時期は

朝イチの9時発の船が断然おすすめです。

 

◉本島(安座間港)から久高島行きの便 

1便 9:00 高速船⭐️
2便 10:00 フェリー
3便 11:30 高速船
4便 14:00 フェリー
5便 15:30 高速船
6便 17:30 フェリー

 

◉久高島から本島(安座間港)行きの便

1便 8:00 高速船
2便 9:00 フェリー
3便 11:00 高速船
4便 13:00 フェリー⭐️
5便 15:00 高速船
6便 17:00 フェリー

島を自転車でブラブラするだけなら

⭐️マークの便で往復するのがおすすめデス。

 

島についたら自転車をレンタルしましょう!

繁忙期に遅い便で到着すると

自転車が借りられない事がありますよ。kudaka

 私はいつも港から少し離れた

「貸自転車 玉城」で自転車を借りてます。

のんびりしたおばあちゃんが対応してくれます。

港近くにも、いくつか貸自転車屋さんがあるので

そちらを利用してもいいと思います。

(どの店もそんなに金額は変わらなかったような。)

久高島

のどかな島の風景が大好きです。

2月ごろの閑散期に天気が良い日を狙って

のんびり自転車で島を一周するのも楽しいですよ。

kudaka

ハイビスカスも綺麗です。

昔はハイビスカス(の葉っぱ)でシャンプーしてたと

聞いたことがあります。サラサラになるらしい。kudaka

 

Lusaka

久高島では、天気さえよければ

どこから海を撮影しても綺麗です。

立ち入り禁止の場所も多いので

間違って入り込まないよう注意しながら

楽しみましょう。

久高島
 途中ヘビを見かけました。リュウキュウアオヘビかな。

ちなみに久高島はハブのいない島です。

 

海外からの観光客も激増中の久高島ですが

本島から日帰りで気軽に遊びにいける美しい島です。

ぜひのんびりしに行ってみてね。

  

 

 

 

痛い?痛くない?人生初の【卵管造影検査】を受けてきた結果、検査後の方が大変だった!

卵管造影検査

 

フルタイムで仕事をしながら

不妊治療を受けているわたし

現在41歳。

 

さて今日は最近受けた

人生初の卵管造影検査について

書いていきますよ。

 

卵管造影検査って痛いらしいけど実際どうだったのよ?

痛すぎて途中で検査やめたって声もあったから緊張したよー

こどもができない原因がどこかに隠れていないかと

まずは卵管の通りが正常か

確認することになりました。

これが

卵管造影検査(らんかんぞうえいけんさ)

と呼ばれるもので

不妊治療をするかたは

わりと初期の段階で行われる検査です。

卵管造影

卵管ってこのあたりね↑

 

卵管がつまってないか

ねじれがないかなど

造影剤を流し入れて

レントゲンで見ながら

卵管の通り具合を確認するっていう

なんだか恐ろしい検査です。。

もちろん麻酔なし。

 

検査前にネットで調べてみると

「痛すぎて検査できなかった」とか「出産よりきつい」

なんて声もあって

めちゃくちゃビビっていたんですが。

 

しかもわたし、

乳がん検査で気を失った事がありまして…

 

それもあって

超緊張しながら検査台に登りました。

卵管造影検査

 

先生:はいじゃあ消毒しますねー。

わたし:はい。

先生:はいじゃあバルーン入れますねー

わたし:はひ。(震)

 

その間ずっと看護師さんが

足をさすってくれてました。(ありがとう!)

 

先生:バルーン膨らみますよー、大丈夫ですかー

わたし:だいじょうぶです。

 

ここまでで、特に痛みはありませんでした。

 

先生:はい、じゃあ造影剤入りますねー、痛かったらすぐ言ってくださいね。

 

ここまで来たら、もうやるしかない!

覚悟をきめて心を落ち着かせました。

 

造影剤が注入されて10秒ほどで

下腹部が暖かく感じ

その後、すこ〜しお腹をくだした時くらいの感覚がありましたが

寝てたら気づかない程度のもの。

 

先生:はい卵管の通りも問題ないですねー、これで検査終わりです。

 

これから痛みが襲ってくるかと思っていたら

造影剤が入って1分も掛からず検査は終わりました。

 

もう拍子ぬけするほど

痛みなし!!

よかったー怖かったよー。

 

その後は感染症予防のために

数日分のお薬(ビブラマイシン)をもらいました。

 

しかしわたしの場合

大変なのはここからでした。

 

ビブラマイシンを飲んで数日後

なななんと

全身に蕁麻疹が出てしまったんです。

 

顔と手足の先以外、すべてがかゆい!

 

特に胴体部分は

大火傷を負ったように赤く腫れ上がり

痒くてなかなか眠れませんでした。

 

朝起きると蕁麻疹はスーッと消えてましたが

また夕方になると徐々に赤く腫れ上がりました。

 

その後はさっぱりと蕁麻疹も消えましたが

あとで先生にきくと

ビブラマイシンでアレルギー症状が出たみたい。

今後この薬を外してもらうことにしました。

ビーチ

なんだかんだで

大変そうなこの卵管造影検査ですが

1つとってもいいことがあるんです!!

 

検査後6ヶ月間は

卵管の通りがよくなるので

ゴールデンタイム(妊娠しやすい期間)

と呼ばれているんですよ。

 

 年齢的にあまり時間が残されてないので

半年のあいだにどうにか授かれますように。

 

そして次はAIH(人工授精)の希望を先生に伝えました。

私の妊活ライフはまだ始まったばかりです✨

 

青い空に青い海!沖縄トロピカルビーチは夏本番です。

tropicalbeach

梅雨もあけ夏が本気を出してきた。

カンカン照りではないですが

ちょうどいい青空に

真っ青な海。

tropicalbeach

ここ宜野湾市のトロピカルビーチは

地元客も観光客も

軍人さんもよく利用してる

有名なビーチです。

軍人vs地元の高校生が

ビーチバレーしてることも。

トロピカルビーチ

この場所から

とおーーーくに見える

船らしきものを見つけて

「あの船に乗ってる人たちは

どこに向かってるんだろう」って

そんな事を思いながら座ってみたり。

すごく幸せな時間。 

トロピカルビーチ

ビーチの隣は

釣り人が多いスポット。

さすがに平日の昼間は

釣り人の姿もまばらです。

トロピカルビーチ

駐車場は無料です。

近くまで来たら

ぜひ立ち寄ってのんびりしたい

オススメのビーチです。

 

❤︎トロピカルビー

沖縄県宜野湾市真志喜4−2−1

http://www.ginowantropicalbeach.jp

 

砂糖を使わず自然な甘さ!バナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」沖縄恩納村店に行ってきた

sonnabanana

 

モンキーバナナなら

ひとふさ食べきるほど

バナナ大好きなわたし。

前世はゴリラかな。

 

そんなゴリラがイチオシの

ジュース屋さんをご紹介しましょう。

 

sonna banana

 

沖縄 恩納村(おんなそん)にある

バナナジュース専門店

「sonna banana そんなバナナ」

 です。

 

sonnnabanana

 

バナナと牛乳だけで作った

バナナジュースが

 

めちゃめちゃうまい!!

 

お砂糖は入れてないそうで、

バナナ本来の自然な甘さが

最高にうまい。

 

んで、ものすごくバナナ感が濃い。

 

sonnnabanana

 

たぶん牛乳は最小限にしてるね。

 

ストローで吸うのも力がいるほど

モッタリしています。

 

濃厚なバナナシェイクって感じ。

 

砂糖も入ってないので

子供にもいいと思います。

 

sonnnabanana

 

島バナナジュースもあるようなので

次回はそれにしてみようかしら。

 

場所は恩納村にある

シーサイドレストランの向かいです。

 

恩納村、いい店増えてきたなー。

 

❤︎バナナジュース専門店「sonna banana」
営業時間: 13:00〜19:00 (土日は10時オープン)
住所:〒904-0415
沖縄県国頭郡恩納村仲泊880

 

 

MacBook Air 購入。超初心者がまず気をつけたいこと!

買っちゃったよ、MacbookAir。


おしゃれでもないわたしが
絵もチラシの裏に書く程度のわたしが
マックブックエアーーーー!

 

Windowsしか使ったことはないけど

なんだか背伸びしたい年頃で。


使ったこともないマックを

清水の舞台から飛び降りる気持ちで
購入したものがこちらです。

 

f:id:ringo_okinawa:20190720021212j:plain

 恐れ多くて

起動する前に

おフロで身を清めました。

 

どうしよう
スタバでおもむろにマック出して

ノマドをきどってみたい衝動。

いかんいかん。

ウキウキが止まらない。

 

今日はMac超初心者のわたしが

初日につまずいたことを

書いておこうと思います。

 

まず、

もうしょっぱなから

泣きそうでした。

 

これね。

MacbookAir

 ほんと一番最初の設定画面ね。

 

「日本」を選択して(←デフォルトで選択されてる)

次のページに進むだけの

単純なページですが

 

どこを触っても

うんともすんとも

画面が遷移しない。

 

 

ボイスオーバーがカタコトの日本語で

同じセリフを繰り返すなか

どこを触っても次のページに進めない。

 

 

泣く。

 

 

そして色々調べてわかったこと!

 

トラックパッドWindowsと違う

 会社で使っているノートパソコン(Wndows)にも

トラックパッドは付いてますが

使い方がちょっとだけ違うんですね。

 

Macの場合、トラックパッドを「押し込む」ことで

クリックしたことになるんです。

わたしは普段通り軽くタッチしただけなので

Macが認識しなかったのです。

 

この違いを知って問題解決!

初期設定を無事終わらせることができました。

 

しかし安心したのもつかの間。

 

やっとMacを使えるようになったので

寝る前にベットでゴロリながら

ブログをチェックしてたんですが。

 

ちょっと画面が眩しいなー

と思ったので

環境設定で輝度を最小にしたら…

 

Macbook

 

暗すぎて何も見えなくなりました。

 

輝度を最小にすると

ほんと画面が真っ暗で

なーんにも見えません。

 

 

泣く。

 

 

部屋のあかりをつけ

画面を凝視。

 

うっすら見えるマウスポインターで

どうにか輝度を戻して

元の画面に戻しました。

 

あとで調べると

キーボードで輝度を変えられるんですね。

 

同じ状況になった方、

キーボードの F2キーを

押してみてくださいねー。

 

そんな感じで始まった

Macライフ。

これから使いこなしていきますよ。

スタバでノマド風にね。

 

 

 

ワードプレスじゃなく「はてなブログ」を選んだ2つの理由

理由

 

ねぇちょっとアンタ。私もブログを始めてみたいんだけどさ~
やっぱりワードプレスっちゅーやつが一番いいわけ?

 

そそそ、そうですねぇ。私の場合、
ワードプレス」かはてなブログ」で迷ったんですが…。

 

私がブログを始めようと決めたときに

まず最初に悩んだのが

ワードプレスにするか、はてなブログにするか」

ということでした。

 

ブログを始めるなら

アドセンスにも挑戦したかったので

ワードプレスにしようと思ってたんですが

最終的に「はてなブログ」を選びました。

 

今日の記事では、

わたしが「はてなブログ」選んだ理由を

書いてみようと思います。

 

 

私がはてなブログを選んだ理由 その①

最初はワードプレスを選ぶ予定でした。

「マネタイズを考えるとワードプレス一択!」

という意見がSNSで多かったからです。

 

そうか、んじゃ私もワードプレスだ!

と思ってましたが。

気になることがひとつありました!

 

ワードプレスの、ここが心配!

やはりワードプレスといえば

セキュリティ問題!!

脆弱性におよるサイト改ざんや

情報漏洩が気になりました。

 

プログラムの最新化や

不要なプラグインの削除など

ちゃんと対策を取れば問題ないようですが

初心者の私に

セキュリティ対策、、、できる気がしない、、、

 

はてなブログなら自分で対策する必要はない!

それがはてなを選んだ1つ目の理由です。

 

私がはてなブログを選んだ理由 その②

はてなはシンプルで書きやすいから?

それならライブドアブログでも

FC2ブログでも良かったかもしれない。

 

ブロガーさんとつながりやすいから?

 まぁそれも魅力ですね。

 

でもね。

はてなにココロ打たれたものがある!

私は1つ、はてなブログ

心を打たれたものがありまして。

 

それは、はてな開発ブログ

「JASRAC管理楽曲の歌詞の掲載が可能になりました」

というお知らせの記事なの。

 

この記事では「運営方針が変わったこと」だけでなく

それに至った「 経緯 」についても

ちゃんと利用者に向き合って

誠実に書かれているんです。

 

その運営姿勢に、潔さと魅力を感じたんです。

 

これがはてなを選んだ2つ目の理由です。

今では有料版の「はてなブログPro」を使ってますよ。

 まとめ

はてなアメブロ、FC2,ライブドアワードプレス

色々あって迷うと思います。

でもまずは無料で始められるブログものがベスト。

あとは好みですね。 

 

 

知ってる?チャイナエアラインでは機内食をベジタリアンフードに変更できるよ。

海外旅行はもっぱら一人旅の ちーたらです。
機内での楽しみといえば・・・機内食

草食系の私は機内食が好きじゃないの。
ビーフ or チキンとか言われても困るモー。

本来なら機内食も旅の楽しみのひとつのはず。

チャイナエアラインだと

ベジタリアンヴィーガン食だけでなく

グルテンフリーや糖尿病の方向け

またムスリム用やユダヤ教用などの

特別食 を選ぶことができるんですよ。

 

 

先日、

ホーチミンに行ったときに

初めて特別食 「ベジタリアンミール」

変更してもらいました。

 

那覇 ⇔ 台湾 ⇔ ホーチミン の全ルートで

機内食ベジタリアンミールに変更です。

 

チャイナエアラインベジタリアンミールは

こんな感じです。

機内食1

人参、ナス、ブロッコリー、シイタケ、芋

などを使った酢豚です 。

那覇から台北に向かう際の機内食だったからか

ちょっと台湾食っぽい味でとっても美味しかった!

 

台北ホーチミン行きの便に乗り換えて

その機内で食べたベジタリアンミールがこちら。 

機内食2

ベトナムを意識した感じの機内食

野菜たっぷりの生春巻き、フルーツとサラダ、パン。

あんまりお腹すいてなかったけど、完食!

 

ホーチミン到着後、数日はブラブラしてました。

旅行記はまた後日書きますね。

 

ホーチミンで1週間ほど遊んだあとは

またチャイナエアラインで帰ります。

 

機内食3

 見た目があれですが、これが一番おいしかったー!!

 

ホーチミンから台湾行きの便で出た特別食です。

 やっぱり到着地の味をイメージしたものが出るのか

台湾風の味つけ。ライスに合う!

なぜかパンももらいました。

 

最後は台湾から那覇向けの機内食

これにはちょっとビックリ(笑)

機内食4

 炒めたエノキやシイタケと、キュウリをはさんだ

サンドイッチです。

しかも超うすあじ

っていうか味つけしてない、素材の味だけの

サンドイッチです。そぼくー。

 

1コ前の機内食がとてもおいしかったので

落差が激しいですが、これはこれでよしっと。

 

いろんな特別食があるので、興味のある方は

特別食を試してみることをお勧めします。

 

ちなみに全ての便で

離陸直前にスタッフがやってきて

「vegetarian meal?」と確認されましたよー。

 

では、ホーチミンでの旅の記録はまた次回。

 

日本人でも入れる米軍施設「嘉手納マリーナ」はオススメの憩いの場

f:id:ringo_okinawa:20190710002056j:plain

近所なのでよく遊びにいく「嘉手納マリーナ」。

ここは一応、米軍施設なんですが

ノーチェックで日本人でも入る事ができます。

意外と穴場かもしれませんね。

 

休日は外国人(米軍の家族)がSUPなんかを

楽しんでいますよ。

 

f:id:ringo_okinawa:20190710002639j:plain

監視員もいないので

泳ぎにいく場合は単独よりも

複数人でいくことをお勧めします。

 

 沖縄は梅雨もあけてそろそろ夏本番です。

 

いくらかかる?不妊治療クリニック初日の検査内容と金額を公開。

f:id:ringo_okinawa:20190709000029j:plain

 写真は私が通ってるクリニックの待合スペースで撮ったもの。

 

クリニック内には待合スペースはいくつかあり

中庭を眺めながら のんびりゴロ寝したり

カフェで無料のハーブティを飲みながら

診察までリラックスして過ごせるようになってます。

 

評判のいいクリニックで

初診の予約は「6か月後」なんて噂も聞いていたのですが…

電話で問い合わせた【 翌日 】に、たまたま空きがあり

すんなり初診の予約がとれました。

 

わたしはパートナーとは未入籍。

未入籍の場合、両者の【戸籍抄本】の提出が必要なので

仕事を抜け出し、大急ぎで戸籍抄本をそろえました💦

 

 ※クリニックによっては「戸籍謄本」が必要だったり

未入籍だと断られることもあります。

 

初めて訪れたクリニックは

受付の方も看護師さんもとっても親切。

安心して検査を受けることができました。

 

初診時にすることは、こんな感じ。

・問診(事前に問診票をダウンロートし記入したものを提出)

・内診

・超音波検査

・血液検査(6本も血を抜いた!!)

・先生と今後の流れを考える

 

先生はとても親切で誠実な方で安心しました。

わたし自身が高齢なので、

・タイミング指導はいらない

・すぐに人工受精、体外受精したい

この2点を伝えました。

 

先生も効率的に進めて行きましょうと言ってくれ

すんなりと、おおよその予定をたてることができました。

 

3時間ほどで初診は終了。

この日にかかった金額はこんな感じです。

 

・保険適用 8,780円

・自費診療 13,500円

 

合計 22,280円

 

あと 戸籍抄本 2人分で900円。

 

不妊治療は、保険が適用されないものが多いです。

治療開始までに、いくらまで治療を神原のか

上限を決めておくことが大切かと思います。

 

助成金もあるので、目を通してみてくださいね。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000047270.html

 

またいろいろ追記します。